2025年第33届日本国际户外用品展览会
INTERSTYLE2025
展览日期:2025年2月12-13日 (一年一届)
展览地点: 日本横滨国际展览馆
主办单位 : 株式会社インタースタイル
推荐指数:☆☆☆☆☆-----日本大影响力广的户外用品展
中国总代理:上海贸升展览服务有限公司
展会规模:1200个展位,600多家参展商
观展商数量: 46,517人(2021年 )
展会介绍
一年一届的日本户外用品展已经成功举办了33届是日本的效果好的关于户外行业的展会。2025年日本户外用品展于2025年2月12日在日本横滨国际展览馆隆重开幕,该展将聚集国内外户外领域品牌,涵盖用品,户外、休闲、体育等汇聚一堂买家达到46517人。
本次2025日本户外用品展展品范围有针对性,展品范围较广泛,涵盖了贸易展销会和业务拓展,来自全日本各地的重要买家如户外用品中心及体育中心都会来参观展览会以寻找货源。展会以日本户外市场——这个蕴藏具大商机的市场作为依托,展示了各种户外相关用品。
参展范围:
冲浪、滑板、登山、攀岩、轮滑、滑翔、赛车、冰雪运动等器材装备。
帆船、帆板、赛艇、皮划艇、潜水装备、渔具、游泳装备等
露营、烧烤,户外家具、庭院家具、瑜伽、宠物、高尔夫、体育等相关用品。
运动护具、眼镜、户外服装,泳装、休闲时尚鞋、帽、手套等
INTERSTYLE 2021開催報告書
2021年2月16日(火)~18日(木)の3日間に渡り、パシフィコ横浜(Dホール)で行われました「INTERSTYLE2021」は、おかげさまで無事に幕を閉じることができました。これもひとえにご出展者様、協会・連盟関係者様、報道関係者様、ご来場者様のおかげであると深く感謝申し上げます。誠に有難うございました。
新型コロナウイルス禍、更には緊急事態宣言下といった商行為を行うには逆風の吹く中、全国各地より3日間で6,534人の方々がご来場され、150社の出展者のうち、全体の約33%にあたる49社が新規出展、ブランド総数としては、370ブランドが各社ブースに並びました。
尚、新型コロナウイルス騒動の渦中、様々な状況下において開催に至った経緯といたしましては、開催会場(パシフィコ横浜)と主催者にて協議を重ね、注意喚起文の掲出・会場のあらゆる個所に消毒液の設置、会場の換気を終日行い、その他、会場側からの指示に沿った処置を施したうえで問題無いと判断を頂き、開催へと相成りました。
搬入日・会期中は、徹底した新型コロナウイルス対策を実施しました。
1. マスク着用していない方は入場不可!
2. 検温で37.5度以上の方は入場不可!
3. 入場の際は、手指の消毒の励行!
4. ソーシャルディスタンスの確保!
ご出展、ご来場の方々の中には、不安・心配な部分も多々あったかとは存じますが、会場に足を運んで頂き、笑顔で顔を合わせることのできた皆様には、重ねまして厚く御礼を申し上げます。
出展者一覧
出展ブランド一覧
フロアガイド
(PDF)開催報告書
(PDF)PHOTO GALLERY
取材動画
来場者数(業種別)
業種 | 2/16(火) | 2/17(水) | 2/18(木) | 業種別合計 | 全体比率 | 前回(20F)増減率 |
---|---|---|---|---|---|---|
小売業 合計 (専門店) (大手専門店) (百貨店) (無店舗販売) | 898 (678) (122) (18) (80) | 758 (518) (134) (16) (90) | 402 (274) (54) (30) (44) | 2,058 (1,470) (310) (64) (214) | 31.5% | 40.2%↓ |
卸売業 | 236 | 184 | 130 | 550 | 8.4% | 62.6%↓ |
商社 | 88 | 100 | 68 | 256 | 3.9% | 59.8%↓ |
メーカー | 302 | 322 | 194 | 818 | 12.5% | 59.0%↓ |
報道 | 70 | 64 | 36 | 170 | 2.6% | 43.6%↓ |
ライダー | 122 | 106 | 52 | 280 | 4.3% | 29.7%↓ |
その他 | 186 | 206 | 198 | 590 | 9.0% | 47.0%↓ |
ショップゲスト | 628 | 680 | 482 | 1,790 | 27.4% | 48.5%↓ |
海外来場者 | 8 | 6 | 8 | 22 | 0.3% | 11.7%↓ |
合計 | 2,538 | 2,426 | 1,570 | 6,534 | 100.0% | 45.8%↓ |
開催概要
名称 | インタースタイル 2021(ボードカルチャー&アウトドア展示会) |
---|---|
会期 | 2021年 2月16日(火)~18日(木) 10:00~19:00(*終日 ~17:00) |
会場 | パシフィコ横浜 (Dホール) |
開催規模 | 150社(新規49社)・370ブランド・303小間・6,700㎡ |
主催 | 株式会社インタースタイル 〒113-0001 東京都文京区白山 1-33-8-213 |
後援 | 横浜市 一般財団法人 対日貿易投資交流促進協会(ミプロ) 一般社団法人 日本プロサーフィン連盟(JPSA) 一般社団法人 日本サーフィン連盟(NSA) 日本ウエットスーツ工業会(JWMA) 一般社団法人 サーフライダーファウンデーションジャパン 日本プロボディボード連盟(JPBA) 日本ボディボード工業会(BMA) 一般社団法人 日本スタンドアップパドルボード協会(SUPA) 日本SUP振興会(JSO) NPO法人 日本ウインドサーフィン協会(JWA) 一般社団法人 日本スケートボード協会(AJSA) 一般社団法人 日本スケートボーディング連盟(JSF) 一般社団法人 ワールドスケートジャパン 一般社団法人 JASA(日本アクションスポーツ連盟) |
協力 | ピークス株式会社 SURFIN'LIFE ザ・サーファーズ・ジャーナル日本語版 SURFMEDIA なみある?/株式会社サイバード F+MAGAZINE/メディアライン 株式会社カラーズマガジン 日本サーフアカデミー高等部 一般社団法人 SNOWBANK POW (Protect Our Winters) Japan CHANNEL SQUARE (一般社団法人F-WORLD) 株式会社スタジオジャパホ BACKSIDE SNOWBOARDING MAGAZINE Bueno! Books Athlete BASE |
出展品目 | サーフィン関連、SUP関連、スケートボード関連、スノーボード関連、ファッション関連、アウトドア関連、釣り関連、自転車関連、モーターサイクル関連、ゴルフ関連、フィットネス関連、ペット関連、雑貨関連、ART関連、MUSIC関連、その他 |
INTERSTYLE オンライン2021
2021年2月1日(月) 〜 2月28日(日)の1ヶ月間に渡り、「INTERSTYLE オンライン2021」を開催いたしました。
「INTERSTYLEオンライン」は、サーフィン・スケートボーディング・スノーボーディングのボードカルチャーと、アウトドア・釣り・ペットおよび、感度の高いセレクト系のファッションなどを中心としたオンライン上のビジネス展示会です。
オンライン展とリアル展のハイブリット型で行い、リアル展の開催期間(3日間)をフルに活用し、動画収録とライブ配信を行いました。リアル展開催中は複数の取材クルーが会場内のブース取材を行い、その際にチャット等の機能を使って視聴者と双方向で番組を進めました。
今回の「INTERSTYLE オンライン2021」では、初開催にもかかわらず、1ヶ月間で延べ9,735名(ページビュー:70,122回)の方々にご来場いただきました。
また、集客・誘致活動等といたしましては、過去のご来場者様、その他新規来場者層向けの直接DMやメール配信などの活動及び、各種専門誌・メディアへの広告出稿、facebook・instagram等SNS向けの広告(新規・リターゲティング含む)の掲出等を行いました。
開催概要
名称 | INTERSTYLE オンライン 2021 |
---|---|
会期 | 2021年 2月1日(月)~28日(日) |
URL | |
来場者数 | 9,735名(ページビュー:70,122回) |
出展者数 | 49社 |
ブランド数 | 160ブランド |